海外映画で人生を切り拓くwebマガジン

TAG LIST
ハリウッドニュース

『ストレンジャー・シングス5』で完結も…スピンオフの制作決定済み!「全く新たな物語へ…」

Netflixの大ヒットシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』が、現在制作中のストレンジャーシングス5で完結を迎える。ストレンジャーシングスシーズン5の配信を待つファンの間では「ストレンジャーシングスシーズン5いつから配信されるのか」「ストレンジャーシングスシーズン5キャストは誰が続投するのか」といった話題で長らく盛り上がっていたが、2025年年末での配信も決まり、多くの人が首を長くして待っている。

さらに実は、制作サイドによると、すでに次のスピンオフ企画が動き出しているという。海外メディアの情報により明らかになった。それも、これまでおなじみのホーキンスや登場人物たちの続編ではないようだ。

完全な”新章”、既存キャラは登場せず?

Embed from Getty Images

「デモゴルゴンもマインド・フレイヤーもヴェクナも、ホーキンスの物語も――ストレンジャーシングスシーズン5ですべて完結する」と語るのは、クリエイターのマット・ダファー氏。その上で、スピンオフは全く新しいキャラクターと設定で描かれる白紙の物語になるという。

つまり、ストレンジャー・シングス シーズン6として既存キャラクターの物語が続くわけではなく、完全に新しい展開となる。ストレンジャー・シングス シーズン5のキャストたちの物語はシーズン5で幕を閉じ、スピンオフでは新たなキャストが登場す流ということだ。

さらにマット氏は「『スター・ウォーズ』のように世界をどんどん広げていくタイプではない。そういう構造では成立しないんだ」と強調。兄のロス氏も「”スター・ウォーズの別惑星編”のようにはならない。『ストレンジャー・シングス』の核である”子どもたちの冒険”や”SF・ファンタジーの語り口”をベースにした、新しい物語になる」と説明している。

アニメ版『Stranger Things: Tales From ’85』も進行中

Embed from Getty Images

さらに、アニメ版『Stranger Things: Tales From ‘85』も制作中だ。ショーランナーはニコロデオン作品『Fanboy & Chum Chum』で知られるエリック・ロブレス。ダファー兄弟が生み出したアイデアで、「『ビートルジュース』や『ゴーストバスターズ』のアニメ版のように、80年代カルチャーへの愛を現代的に再構築した作品になる」と説明している。

完成した1話を観たというマットは「まるで本編そのもののように感じた。ロブレスが見事に仕上げてくれた」と絶賛。アニメスタイルはNetflixの『アーケイン』に似ているが、制作費は控えめだと話した。

物語の幕を閉じるストレンジャーシングス5とともに、新たな”ストレンジャーバース”がどのように展開されるのか。ファンの興奮は、まだまだ終わりそうにない。

coming soon・・・

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP